2012年02月24日
とにもかくにも
14日、居宅介護事業所関連の協議会設立総会に出席。介護福祉士の故を持って挨拶をさせて頂きました。現場の声を国、県、市に届けるいいネットワークが形成されればと思います。総会終了後、4月からの介護保険改正に関する講演も行われました。
15日、各種課題の対応と病院。
16日、大阪で行われました日中関連の関西ブロック会議に出席。
17日、「議会運営委員会」が行われ、2月定例市議会に向けて各種確認が行われました。2月定例市議会は明日、2月24日から約一か月行われる予定です。
18日、「とにもかくにもこのままでは、こども科学博物館になってしまいます!!」との「こども科学館」に関する一般質問から一年と少し。30年ぶり(!!)に1階部分と2階とプラネタリウムの一部がリニューアルされ、オープニングセレモニーが行われました。
↑様々な「仕掛け」が施されています。
↑「宇宙ステーションにいる」事を想定。窓から地球が見えます。この画像は刻一刻と変わります。
かかった費用は約6400万円ですが市の持ち出しは100万円。他は国から予算を。「このまちからいつか宇宙飛行士が出る」、そのきっかけにつながる施設に!!
↑「宇宙テレビ」。映った画像が「少し遅れて」映し出されます。これは「地球との交信」を表現したものです。
19日、LRTの第2回目の勉強会。終了後は朝鮮学校の「芸術祭」に初参加。途中からですが「人権フェスティバル2012」に伺い、立木早絵さんの素晴らしい講演とピアノ演奏を。
20日、午前6時から中央市場に伺い、現状の確認と「買い物」。9時30分から順次、様々な人々とお会いしました。この日は海外との関係、市内在住の方々の課題や生活支援について等々。
21日、終日、紀の川大堰に関する議員連盟のメンバーで紀の川流域の危険個所についてマイクロバスで視察。特に台風12号で被害の大きかった箇所や狭窄部を回りました。
↑右側の池の水が道を崩壊させています。
↑小田頭首工
↑昭和31年建造の藤崎頭首工。
22日、DVや虐待に取り組むNPOの方々とお会いし、各種課題について。午後からは和歌山大学で本市在住の留学生に関する会議が行われ出席。その後、福島の原発から避難されて来た方々とお会いし、お話を伺いました。
↑貴重な意見。
23日、健常者と障害者のグレーゾーンで特に就労に関する問題を抱えている子どもたちの為に新しいNPOを立ち上げられた方々と意見交換。終了後、順次各種課題の対応を。夜は自治会の役員会。
前回、ブログの更新をしました13日から今日まで、各種相談、案件がかなり多く、中には一部の方にお待ち頂きました。申し訳ありません。
内容は各種活動の運営に関するものから教育行政、まちづくりが多かったように思います。夜は定例の理事会や協議会に出席。怒涛の10日間でした。
本日から、2月定例市議会、です。
Posted by atukikokoro at 00:18│Comments(0)
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。