2008年05月31日

市政報告会

【市政報告会】
 「市政報告会」を地元で行いました。毎年、定期的にお時間を作って頂き、各種報告をさせて頂いています。今回は「報告書17号」、及び「2月定例市議会での一般質問」の内容や、「ゴミの有料化」、「地球温暖化」等についてお話をさせて頂きました。これで約一時間少々・・・まだまだお話をさせて頂きたい、もしくはお話しを伺いたいことばかりですが、聞く側からすれば一時間ぐらいがちょうどいいぐらいかもしれません。また機会がありましたら「今回は介護」、「今回は環境」、「今回は防災」、というようにジャンルを絞ってお時間を頂く形もいいかもしれません。報告会を主催して頂きました皆様、お集まり頂きました皆様、本当にありがとうございました!!また、今回は準備と片付けにも多くの友人、仲間の支えを頂きました。報告会一つにしましても多くの方々の支えなくしては成り立ちません。ありがとうございました。

 ちなみに、「ゴミの有料化」についてはまだ審議会で話しを始めたばかりですが、早ければ来年から導入されてもおかしくない状況です。県内でも6カ所で導入されていますが、45リットルの袋の場合、紀の川市では一袋15円、新宮市では一袋63円、御坊市では50リットルの袋を50円で販売しているようです。

 今週も身内の告別式や、先日とは別の社会福祉法人の理事会・・・今度は保育所関連ですが・・・や、臨時委員会・・・これはほとんど今は毎晩ですが・・・他、和歌山県内の各種青年団体の理事会や「和歌山下津港整備振興促進協議会」等が行われました。夜は他の各種団体の会議と重なることが多く、夏に行われます事業の会議にはここしばらく顔を出せていません・・・そろそろなんとか調整せねば・・・少し焦っています。

 昼間は暑くなってきましたが少々汗をかきながら市内を移動しています。今日は市立博物館での聞き取り調査他を行いましたが、携帯を片手にできるだけ移動中に要件を済ませていきます。どうしても各種調整や依頼には直に会ってお話しをさせて頂く必要がありますので、基本的には動くルートは予め考えておきます。それでも時間に追われるのはついつい、私が熱く語ってしまう為です。話したいことは山ほどあります。

 報告会終了後、市内の会議に参加。終わったのが午前0時前・・・最近は「うどん」「ラーメン」「カレー」が続いていましたので今日の「夕食」は「ハンバーガー」に。昼食も夕食も不規則になりがちですので、どうしてもきちんと食事をとることが難しい上、午後11時をまわると店も閉まってきますのでおのずと食べれるものが決まってきます。次に自宅で食べれるのは6月4日か5日と思われますがさて・・・  


Posted by atukikokoro at 02:02Comments(0)

2008年05月29日

週末週初め~

【地方自治経営学会研究大会】
 「地方自治経営学会」主催の勉強会に参加してきました。数年前から会員になっているのですが、毎回、多くの名のある方々を講師にお招きしています。   
今回は福岡政行氏、滋賀県知事の嘉田由紀子氏、福井県知事の西川一誠氏、富山市長の森雅志氏、前鳥取県知事の片山善博氏、前志木市長の穂坂邦夫氏、朝日新聞編集委員、元内閣官房副長官、各種大学教授他、数多くの方々が見えられ、丸二日間、朝から夕方までびっしり講演が行われました。
 私は嘉田知事の講演後、講演で言われていましたビジョンをどのように達成するのか、具体的にどのような施策をこの二年間で行い、条例や規制を作ってきたのかをお聞きしました。

【和歌山ユネスコ総会】
 土曜日の午前中は「和歌山ユネスコ協会」の総会が行われ出席。「熊野詣での今昔」と題して宇江敏勝氏の講演も行われました。和歌山ユネスコ協会では活動の一つとして「世界寺子屋運動」をしており、ネパールの子どもたちに年一人4000円で就学援助を行っています。

【和歌山環境ネットワーク総会】
 土曜日の午後は「和歌山環境ネットワーク」の総会が行われ出席。総会終了後、地球温暖化の現状の講演会、映画「北極のナヌー」が上映され、北極の現状をドキュメンタリーで紹介。北極グマが住めなくなってきている現状がありのまま紹介されていました。北極はNASAで2040年、別の機関では2010年(!!)で無くなる、との報告もされています。その後、地球温暖化防止推進員の会議が行われました。

【ブロック会議&懇親会】
 夜は市内で国際交流活動を柱としている(?!)青年団体のブロック会議と懇親会が行われました。この団体が私の各種活動の出発点、原点であると同時にベースになっています。長らくブロックの長をさせて頂きましたが、6月の総会で副ブロック長と共に退任いたします。懇親会の場では花と賞状を頂きました。皆様本当にありがとうございました!!

【わんぱく相撲練習会】
 日曜日は朝からこの6月1日に行われます「わんぱく相撲」の練習会に参加。今年も多くの子どもが集まり、一生懸命、練習をしました。勝っても負けても得るものがあるのがわんぱく相撲のいいところです。いい経験といい友人に出会えれば・・・

【ブロック会員大会in有田】
 昼からは有田市で行われましたブロックの会員大会に。和歌山県内で年に一度開催しているもので、各種式典、報告、及び講演会と懇親会が行われました。  
講演会は「特攻の真実と平和」。「知覧特攻平和会館」初代館長である板津忠正氏により当時の生々しい現実をお話頂きました。知覧には私も仲間と数年前に伺ったことがありますが、10代で特攻に臨まれた少年、青年の気持ちに心を打たれずにはいられません・・・

【紀州踊りぶんだら~実行委員会】
 月曜日、朝から紀州踊りの実行委員会があり出席。各常任委員長は参与という立場で出席することになっているようで、今年初めて出席させて頂きました。ちょうど今年で40年になります。

【後期高齢者医療制度講演会】
 実行委員会終了後、駆け足で次ぎの会場へ。そこでは「後期高齢者医療制度」の勉強会が行われており、現職の衆議院議員の方が講演されていました。大きな疑問から小さな疑問まで多岐に渡り課題をあげておられましたが、最大の問題は「では野党はどのような代案を出すのか?」につきると思います。政局ありき、反対ありきではいくら後期高齢者医療制度に問題があっても有権者の気持ちは傾ききりません。

【クラブ総会】
 6月定例市議会が通常より早まる方向で動いています。本日のクラブ総会で一般質問他の動きがあると思いましたが・・・詳細は翌週になりました。今週中に私もいろいろと各種案件をまとめて議会の対応を決めておかねばなりません。2月定例議会が終了してからほぼノンストップでまた次ぎの議会が目前に迫ってきました・・・

【市役所にて】
 各種案件をこなしています。相談、要望は今期に入り全て完遂できた、という日がありません。本当にいろんな課題、問題、要望があるものです。もう少し行政の窓口を分かり易くする必要性と対応の改善が必要不可欠です。

【社会福祉法人理事会】
 社会福祉法人の理事をいくつか受けています。特に決まった報酬で受けているのではなく、第三者を理事に入れねばならない点から介護の現場にいた私に白羽の矢が当たることが多いものと思われます。理事会の場で多くの課題、現状の姿を知ることができる上、介護の現場からでは見えなかった介護現場の声を伺うことができ、大変勉強になります。今日は障害児者関連の社会福祉法人の理事会。これらの経験を活かしたいと思います。

【臨時委員会】
 終了後は社団法人の臨時委員会。全て終わったのが・・・もうほとんどの店が閉まっていました。今日は「きざみうどん」と「おむすび」で遅めの夕食(?)をとって帰宅・・・
  


Posted by atukikokoro at 02:09Comments(2)

2008年05月21日

現在

【某日】
10時から打ち合わせ。11時から打ち合わせ。13時から各種調整・準備。夕方から湯浅。20時から和歌山市内で理事会。今週は締め切りのある案件に追われての中での仕事となりました。

【上級救命講習】
土曜日、10年ぶり?ぐらいに「上級救命講習」を受けに消防局へ。午前9時から午後5時まで、休憩をはさみながら「心配蘇生法」「AED」の使用方法、「搬送方法」等について学び、練習をしました。「心配蘇生法」については若干、従来のやり方とは違っていました。5年に一度のペースでその都度見直しをし、ベストのやり方を選んでいるとのことでした。一度自宅に戻り地域の溝掃除。午後6時からは同窓会の会議があり、午後8時半頃まで市内でこの7月、及び来年行われる事業の打ち合わせを行いました。20年以上ぶりに再会したメンバーもおり、懐かしくもあり、時間の早さも感じる一日でもありました。

【城フェスタ開始】
日曜日、午前8時から市内で行われました大会の準備に。大会開会と同時に和歌浦に移動し、「和歌祭り」及び和歌浦で各種勉強会を主催されている方の自宅にお邪魔し、個展を拝見させて頂くと同時に地域を紹介する為に新しく作成したマップを頂きました。昼前から和歌山城で行われました「城フェスタ」へ。多くの人が見えられていました。そこから一度自宅に戻り、資料の確認と整理をしてスーツに着替えて一路、岩出市に。途中、「たこ焼き」他を購入し、移動しながら昼食。夜まで役員会他、会議をこなし、夜9時には和歌山市に戻り再度、市内で懇親会をしていた会場に合流し、少しお話しを・・・午後10時に行きつけの中華料理屋で「焼き飯」と「唐揚げ」を購入して持ち帰って食事。どうしてもしないといけない案件だけ対応し、終了。

【四川省】
現在、中国四川省で大きな地震が発生し、甚大な被害をもたらしています。四川省省都の「成都」、周辺の「綿陽」「綿竹」「徳陽」「広元」には今からちょうど12年前に一度訪ねたことがあります。この周辺は「三国志」、蜀漢の英雄の地であり、「劉備玄徳」のお墓や「諸葛孔明」を祭っている成都の他、諸葛亮の息子である「諸葛膽」、孫の「諸葛尚」、軍師の「龐統」、諸葛亮の後を継いだ丞相「蔣苑」のお墓をお訪れました。その際、この地を案内してくれたタクシーの運転手をしていた兄弟のことが忘れられません。地方の方言がきつく、ほとんど言葉の通じない私たちを友人として扱い、いろいろなところを案内してくれました。成都以外の場所に行けたのもこの兄弟のおかげです。この地で多くの命が奪われ、今尚、多くの方々が救出を待ち、そして帰って来てくれるのを信じて待っている姿を見るにつけ、今すぐに掛けつける事はできませんが、今ここでできることをしたいと思います。

【授賞式】
朝から事務処理と各種対応。昼には一度市役所に赴き会派の会議。午後から消防局を訪ね、所用を済ませてから打ち合わせ。一度自宅に戻り事務作業を少ししてから再度、市役所へ戻り仕事をしてからビッグ愛へ。夜は月に一回ある例会があり、ここで文化振興に寄与した個人または団体に送られる賞の授賞式も併せて行われました。終了後は関係者と共に食事をとりながら秋に行う予定の打ち合わせ。午前0時過ぎに帰宅しメールチェックと文章作り・・・今日は久しぶりにまとまった雨が降りました。明日も雨のようですが・・・

【いつ、どの時期に・・・】
先日、カンボジアで子どもたちの買春問題に取り組む20代の女性の話を聞く機会を得ました。いつも思うのですが、人はいつ、どの時期に、どのようなものを見て、聞いて、感じて、気がつき、言葉に出し、行動に移せるようになるのか・・・私の最初の気づきと行動が今では何になるのか・・・少なくとも、選挙に出るまでは行動までは伴わなかったような気がいたします。基本的には漠然と仕事や留学等々をこなし、長らく過ごしてきたような気がいたします。本格的に「行動」に出たのは「選挙」、34歳の時でしょうか・・・遅いのか早いのかは分かりませんが、20代で行動を起せる人たちにはただただ、「すごい」と思います。

【本日】
午前8時半、仕事開始。各種案件の打ち合わせと調整、及び各種連絡を。内容は「道路特定財源」関連及び「土地造成事業」関連等々。「ブランチ」をとり、地域で修理の必要な箇所を訪問。その後、市内を数箇所回り秋の事業の調整を。何人かの方とお話しとお願いをする中で理想の形が見えてきました。移動をしながらひたすらイヤホンマイクで連絡、調整。商工会議所で半時間仕事をした後、午後3時半に一度市役所へ立ち寄り6月定例市議会の件の他、関係部署で所用を。「道路建設課」「公園管理課」等々で各種案件の対応をお願い、また解決頂きました。午後5時半から市内でNPO関係者と打ち合わせ。午後7時から環境関連の方と。午後8時から青年団体の方々と。午後10時から憲法関連の方々と。午前0時前に帰宅。メールの確認とブログの準備。明日から金曜日までは会員でもある「平成20年度 地方自治経営学会研究大会」に出席する為、和歌山市を離れ、金曜日の夜の会議までに帰って参ります。
  


Posted by atukikokoro at 02:18Comments(0)

2008年05月15日

夏姫春秋=カルチャー・クラブ

 春秋時代を生きた絶世の美女、夏姫を記した宮城谷昌光氏の「夏姫春秋」を最近読み終えました。2000数百年前の話しにも関わらず身近に感じることができるのは宮城谷昌光氏ならではの独特の言いまわしであり書き方でしょうか・・・「史記」をベースに独特の世界観を生み出される宮城谷昌光氏の小説も文庫本では残すところ「重耳」他一、二冊になってしまいました。

 わずか5分でも休憩の際には本を読みます。当然、仕事に関する本も多いのですが、小説、特に歴史関連の小説はあまりあちこちに行けない私にとっては大切な息抜き、気分転換の時間です。

 パソコンの前でキーボードをたたきながらイヤホンマイクで携帯電話で連絡を取り合います。よくまあ何時間も座っていられるものだと感心しながらもデスクワークの方にとってはこれが普通でしょうから今更ながら、座ってする仕事も大変だと痛感しています。

 トヨタの営業の際は座るのは夜の日報を書くときぐらいで多くは歩きまわっています。ファミレス、マクドナルド、ホテルの配膳、書店のバイトも立ち仕事。介護の仕事も立ち仕事です。

 大きな大会の準備の為、その書類・データ作成が大きな理由ですが、当然一人ではできない量を抱えていますので手分けをしているものの、準備しなければならないデータの多さには参ります。

 その間にもパソコンのまわりには今日一日で明日対応しないといけない事柄をまとめた「付箋」がいたるところに・・・焦ります・・・苦笑せざるを得ませんが・・・どこかで楽しみ、どこかで手を抜き息を抜きをしているのでなんとかかんとか。

 しかし今日も一日いろいろな人に迷惑もかけましたし謝りもしましたしお願いもしました・・・会議は二件も行くことができませんでした。お許し下さい・・・

 お風呂を上がり、パソコンをたたきながら・・・BGMには80年代の「カルチャー・クラブ」の「COLOUR BY NUMBERS」。マクドナルドで4年間アルバイトをしていた頃の思い出のアルバムです。  


Posted by atukikokoro at 02:46Comments(0)

2008年05月14日

風雲

 土曜日、日曜日は「第16回全国自治体政策研究会」へ。

 国際シンポジウムが開かれ、ドイツの国会議員や各種団体の方々と自治体運営を中心に勉強会が行われました。夜は関係者の方々と交流の場もあり、終始和やかな雰囲気の中、貴重な経験ができました。

 日曜日は同じ会で今度は「環境」のことで分科会を開催。関係者の方々と意見交換をすることができました。

 月曜日は大阪の中央公会堂で行われました「憲法タウンミーティング」へ。パネラーには辻元清美衆議院議員、片山虎之助前大臣、太田房江前大阪知事が見えられました。

 今日は昨夜「風雲急」を告げた為、各種調整、準備に終始、追われました。あまりにいろいろに追われた為、途中、お茶を一杯いただきに茶道のお稽古の場に赴き、しばし一服・・・心と予定を整理しました。

 明日の半日はパソコンの前を離れられそうにありません。できれば昼間は外に出て夜にできればいいのですが・・・今月の夜で空いている日はもうありません・・・  


Posted by atukikokoro at 02:48Comments(0)

2008年05月10日

気がつけば連休も終了-9条世界会議・関西-

  二月定例市議会終了後から続きました各種案件もようやく、本当に一段落してきました。途中、夢の中でもそれらの案件に関する夢を見る日もありましたが・・・まだ10件弱、何人かの方の案件は済んでいませんが、並行してこなしていきたいと思います。

 連休中も各種イベントがあり、自ら参加もしくは手伝いに・・・参加したイベント?の中では「9条世界会議・関西」が大阪・舞州アリーナで行われ参加したのが印象的で、総勢8000人もの方が訪れた、とのことです。分科会も人で溢れかえり・・・大変でした。が、他国の方々の「9条」に関する意見等が勉強になりました。

 市役所に行きますと多くの案内、連絡、情報があります。自宅には毎日多くの郵便物で案内が届きます。メールは当然ですが、最近はFAXでも多くの情報が送られてきます。

 メールは開かないと見れませんし、開いても溢れかえっていると見落としがちですが、FAXは電話機の上に出ているので必ず見ます。ある意味本当に確実な手段になりつつ(戻りつつ)あるような気がします。

 今日は朝から打ち出した案件をかなり片付けたつもりですが・・・なんやかんやで今に・・・ここまでパソコン前で夜中にひたすら打ち続けるのも久しぶりです。明日は7時には出て勉強会に向かわねばなりませんが・・・

【余談1】
 合間をぬって「靴」も新しく購入しました。三足ありました靴も履き潰れ、最近は一足しかありませんでしたので・・・背に腹は変えられません。最終、黒と茶系の靴を今回新たに購入しました。

【余談2】
 「ブレーキランプ」が切れている車が最近やたらと多くなりました。一昔前まではそんなに気にならなかったのですが・・・私見ですがこれはひとえにそれだけ「セルフ」で給油をする方が増えたのが要因だと思われます。

 何気なくガソリンスタンドでチェックしてくれていたのが今では「セルフ」に切り替わり、どこかで誰かが確認をしてくれるということがなくなりました。しかし、ブレーキランプが片方ならまだしも、両方切れた状態で走っているのは大変危険です。

 知り合いのセルフの店の方にはお願いするつもりですが、できれば車道に出る時に後ろに大き目の「鏡」を設置し、自分で車道に出る前にバックミラーで確認できるような配慮をして欲しい・・・と考えています。また、今後、なんらかの対応が関係者からも指示されるかもしれません。  


Posted by atukikokoro at 04:46Comments(0)