2010年03月30日

季節はずれの雪

地域の地区会館の桜がきれいに咲いていました。七部咲きでしょうか・・・今年はお城にお花見をしに行く余裕がなさそうですが、思いがけず「花見」ができました。






中国山東省の展示会が大阪で行われましたので参加してきました。





今日は思いがけずに「雪」が和歌山にも降りました。




こちらは昨年11月、中国山東省に副知事他、関係者が訪問した際の報告会が行われましたので参加してきました。




年度末、各種総会や〆切に追われ久しぶりに?服を着たまま寝る日もありますが、なんとか各種案件に対応しています。クタクタになりますがいろいろな出会いや気づきもあり、時間に追われながらも充実した日々に感謝、感謝です。  


Posted by atukikokoro at 01:41Comments(0)

2010年03月25日

ようやく終了



ようやく定例市議会も終わりました。最終日、事業仕分けの講演会があり、途中からになってしまいましたがお話を伺ってきました。奈良市と草津市の事業仕分けは実際に見てきましたが今回の講演会で以前より気になっていましたポイントを伺う事ができました。




「障がい者の地域生活を考えるシンポジウム」があり出席。多くの関係者が集まり、講演に聞き入りました。特に基調講演は素晴らしく、私の心に深く残ると共に、障がい者施策の原点を思い出させて頂く機会となりました。


「もっともっと理解してほしいなぁ子ども達をフォーラム」に参加。現場には何度か伺っていますが、様々な課題がある事を再認識させて頂きました。



今日も朝から雨ですが順次、仕事をこなしていきたいと思います!  


Posted by atukikokoro at 08:14Comments(0)

2010年03月17日

ふぅ~・・・



「もっと知って!更生保護」の講演会に参加。「薬物依存」に関してのお話です。
「薬物」に関しては最近でも芸能関係者を始め、多くの利用が報道されています。以前、この問題に関して調査したことがありますが、今一度きちんと調査し、適切な対応が取れるようにしたいと思います。



「和歌山北インターチェンジ」が完成し、開通式が行われました。大阪方面のみの「ハーフインター」ですが、直川用地を始めとする北部地域の利便性が上がりました。平成16年の検討から完成までわずか6年。計画交通量は一日4200台です。



常任委員会の審査も終わり、特別委員会が始まっています。本日は地震対策特別委員会、明日は環境保全対策特別委員会が行われます。

私は本日の地震対策特別委員会に出席。チリ沖の津波警報に関する報告等がなされましたので一点だけ要望を。

現在、警報が出た際にはホームページ上でその旨が出されますが、「警報が出ています」だけではなくて、その部分をクリックすれば今どこでどのような警戒が必要であるとか、どこの学校が何時から開放されます、といった情報も表示できるように要望いたしました。

市民が知りたいと思う情報の多くは「関係する地域の危険性」と、「避難場所の確認」になると思われます。HP上でこれだけでも適時公開すれば、その分、担当部局に問い合わせが少なくなるはずです。災害対策本部の仕事の多くが「問い合わせの電話の対応」にならならいように・・・

昼休み?たまっていました「フジサンケイ ビジネス・アイ」の切抜きを。やはり中国関連の記事が目につきました。午後は中国との経済、観光面での交流について関係者をまわり、夕方は環境施策に深く関わっており、現在も新聞で環境関連の記事を投稿している方と意見交換を。その後、総務委員会の報告内容の確認や連絡調整を・・・夜は地域の会議があり、本日も終了!!
  


Posted by atukikokoro at 00:28Comments(0)

2010年03月08日

33回目



33回目の「障害児者家族のつながりを広める文化祭」が開かれました。あいにくの天候ではありましたが、多くの方々が集まり活況を呈していました。お昼ごはんには「かけうどん」を。「きつねうどん」は人気で既に売り切れていました。



ここに来るのはもう何回目になるのか忘れましたが、多くの関係者、仲間の方々にお会いしました。ボランティアをしていた頃からすれば早、16年ぐらいでしょうか・・・多くの出会いと経験から今がありますが、まだまだできていないことばかり・・・対症療法の感が多分にあるのですが、積み重ねと信じて取り組み続けたいと思います。




ぶらくり丁の電気屋さんの後にできました「みんなの学校」のイベントに参加。最近よく登場する「バスケットピンポン」(バスピン)の大会が行われ、「ぶらくり丁」と「みその商店街」を応援する有志のグループに分かれて試合も行われました。



小さく狭い台にも最近ようやく慣れてきました。動く範囲が狭いので高齢者の方々にも比較的取り組みやすい形かもしれません。この「バスピン」は和歌山市の方が考案されたもので、まちなかの活気の一助に、と最近よく登場しています。やればこれがなかなか・・・はまります。しばらくはこの「みんなの学校」にあるようですので是非一度。
  


Posted by atukikokoro at 00:48Comments(0)

2010年03月04日

絢爛桜花

今朝は失敗!結局寝たのが今日も朝方の5時になってしまったので8時になんとか起きたものの、市役所に着いたのは9時過ぎ・・・議会は10時からなので問題ないのですが、明日の一般質問を控えていましたので関係者をお待たせしてしまいました・・・すみません!!

今回の一般質問は文化振興課、和歌山城管理事務所、観光課、教育委員会、と質問は二つの要旨しかないにも関わらず、窓口が4つもありましたので、逆に、当局からすれば対応に苦慮されたかもしれません・・・窓口が多いと、一本化しにくいのです。質問は明日午前10時から、40分程度を予定しています。
  


Posted by atukikokoro at 00:20Comments(0)

2010年03月03日

代表質問



夜はうどんを。カレーとうどんは本当によく食べます。時間の無い時にさっと寄ってさっと食べれる上、比較的、費用も抑えられるのが助かります。市内ではここともう一箇所、チェーン店をよく利用します。

各会派の代表質問が行われました。年に一度の代表質問のみ、テレビが入り、一時間の番組として市議会の様子が流されます。

和歌山市議会も県議会のように毎回、テレビで流すか、ネットで中継できればいいのですが・・・問題は費用もさることながら、「割愛」が難しい点でしょうか。

流しっぱなしだといつ終わるか分かりませんし、割愛するとその前後で意味が変わってくるかもしれません・・・

まあ、でも、年に一回の代表質問の放映も約一時間に短縮していますが、今まで特に問題はありませんでしたし、「何かあればあった時」、と考え、議会を身近に感じて頂く為にも、せめてネットなりで議会の様子を有権者の方々の下へ届けれるようにと思います。


私の一般質問の準備も二日連続で深夜に突入・・・多くの助言を頂きながら、今回もようやく全体が見えてきました。いよいよ大詰め、です。
  


Posted by atukikokoro at 02:20Comments(0)

2010年03月01日

龍馬と紀州藩


「坂本龍馬と紀州藩」の講演会に参加。講師の先生が高校の先生で、20数年ぶりにお会いしました。今では和歌山の歴史を代表する先生のお一人になられています。坂本龍馬と紀州藩のお話では海援隊の船と紀州藩の船との衝突事故の事を中心にお話をされました。また、番外編では坂本龍馬が勝海舟に会いに四日間、和歌山市に滞在していた話も出るなど、二時間半の時間でしたがあっという間に過ぎました。



「外国人参政権の問題点」としました、地方参政権に関する講演会に参加。今更の感もありましたが、復習も兼ねて参加してきました。

チリでの地震による津波警報が全国各地で出ました。和歌山市でも警報と共に対策本部が立ち上がり、関係者が市役所に集まりました。夕刻、入りました情報では午後4時5分と30分に20cmの津波が和歌山港で観測されました。

明日は午前中に補正予算分の討論、採決が行われ、午後から市長の施政方針や平成22年度分の予算説明が行われます。個人的には3月4日(木)の一般質問が終わるまでしばらく缶詰、です。
  


Posted by atukikokoro at 00:02Comments(0)