2010年09月21日

9月

9月9月2日。「議会運営委員会」が行われ、現在、行われています「9月定例市議会」の議会日程等が決められました。この議会運営委員会終了後から一般質問の通告が出せるようになります。

この日、「FM877」に出演。ラジオには時々出ていますがこのFM877では3回目になります。今回は友人を一人連れて、とのことでしたので青年団体活動をしている仲間と出演。中国との経済、観光、人材交流等の連携を中心に話をしてきました。

9月4日、県から海外に派遣されたメンバーの中から今度「町長」が誕生しましたのでお祝いに集まりました。現在、市や県、もしくは国から海外に派遣する事業の参加者で政治家として活動しているメンバーは県内で10名前後おり、町議会議員、市議会議員、県議会議員、衆議院議員、町長、と幅広いポジションで活動しています。私は平成5年に和歌山県から中国に学生で派遣され、多くの事を学ばせて頂きました。この貴重な経験があって現在の私があります。

9月6日、拓殖大学の竹下譲先生の講演会が市役所の全員協議会室で開催され出席。この先生は自治政策講座の学長をされている方で、議員の定数に関してのお話を中心に約二時間、ご講演を頂きました。

議員定数は法律で決められており、和歌山市の場合ですと定数は46となりますが、条例で40に減らしています。何人であれば適正なのかは判断が難しいところですが、個人的には議員数は少なくしつつも市民の声を市政に反映できるようなシステムを併せて導入するとともに、もう少し市民の方々に市議会議員の活動を身近に感じてもらえるような取り組みが必要と思います。

この同じ日、8月9日から来日していましたチベットのラマ僧であるリンポチェが帰国の途につきました。リンポチェは友人の招きで来日、各地域で講演活動をしてきました。縁がありまして和歌山市で滞在中はホームステイしていましたが、時間の経つのは早いものです。あっと言う間に帰国の日がきました。どこまで話ができたのかは分かりませんが、貴重な出会いと経験を頂きました。

9月9日、「9月定例市議会」が開会いたしました。今回は市長三期目初の議会になりますので、市長に「意気込み」を聞く機会が多くなっています。現在は一般質問の真っ最中、です。



Posted by atukikokoro at 00:10│Comments(0)
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。