2008年04月30日

4月30日

「竹」
 少し早いのですが6月に行う事業に使用する「竹」を取りに市内の里山に・・・二t車で合計6本の竹を運び出し、仲間と共に加工して事務所の屋根の上に保管、本番に備えました。

「ペシャワールの会」
 「アフガニスタン」や「パキスタン」で活動されている日本人医師の中村哲氏の講演会が市内であり参加してきました。非常に多くの方々が見えられ、市民ホールに入りきらずにホールで講演を聞かれる方も少なくありませんでした。

「クマともりとひと」
 「日本熊森協会」の会長が見えられ、マリーナで講演会が行われました。「森を残し、全生物と共存しなければ、人間も生き残れない」・・・熊森協会は「クマ」をシンボルとして、奥山生態系保全・復元に取り組んでいる勇気あふれる実践自然保護団体です。こちらの会場も満杯でした。

「ゆいわになろう」
 環境の仲間は原点です。「化学物質過敏症」から始まりました私の環境問題への取り組みは早10年・・・今では「地球温暖化防止」まで広がりました。先日の「アースデイ」では多くの仲間が集まり、独自のイベントを一週間に渡り開催しました。純粋な想いと行動に心が動かされます・・・

「和歌山と田辺」
 県の委員会では「スタッフ会議」はスタッフの関係で「和歌山市」「海南市」「御坊市」「田辺市」で持ち回り・・・「委員会」は「和歌山市」と「田辺市」で交互に開催しています。これは橋本から新宮まである中で一番集まりやすい所を・・・と考えてのことです。先日はスタッフ会議を田辺で、二日後に委員会を和歌山で行いました。

「メール」
 何かとある毎日ですが周りの友人知人から時々「応援メール」が届きます。普段は携帯が鳴ると「会議」、「セミナー」、「勉強会」、「事業」の打ち合わせ、各種諸問題に関しての「調査」、「陳情」、「依頼」で忙殺されていますが、何気ないメール一つで心にゆとりが生まれます。感謝、感謝です。

「休み」
昨日より体調を崩し、勉強会、会議、セミナーの三つをキャンセルしました。身体を壊してはもともこもないのは当然ですが、すること、しなければならないことが無くなることはありませんし、日々生まれるばかりです。

できるだけ早く各種問題に対応し、「本来の」仕事に集中、時間を取りたいのですが・・・先日も一つ勉強会をキャンセルしましたが、次ぎの議会までにしないといけないことをこなす為にも予定を見直し、もう少し動けるようにしたいと思いますし、できればどこかで一日二日、「休み」を入れたいと思います。

「養護学校」
 養護学校に行ってきました。特に何を勉強するということではなく、単純に子どもたちと遊ぶ為に3時間程伺いました。思わぬ「いい汗」をかかせていただきましたし、昼食も一緒にとらせていただきました。また機会を見てたまにでも行ければと思います。女の子はかわいい、男の子も元気な名前の子が多いのが印象的でした。

「おもちゃ病院」
 「おもちゃ病院」は全国にも数多くあるのですが、和歌山市では4、5年前から始まり、不定期に開かれています。行政がしているものではなく、一般の方がボランティアで行っています。使い捨ての世の中ですが、愛着のあるおもちゃを「治す」・・・子どもたちの笑顔が印象的でした。

「紺ブレ」
 私は以前から「紺のブレザー」を好んで使用しています。これはトヨタでの営業からですが、「紺ブレ」はいろいろ合せ易く気にいっています。

 その「紺ブレ」の修理に出した際に言われたのですが、「シングル」「ダブル」共に「秋冬物」であることが指摘され・・・先週、バーゲンの葉書が来ましたので行きつけの市内の店で「春夏物」の紺ブレのシングルを一着購入することに・・・これで「紺ブレ」は三着に。

「10月~11月」
 10月、11月に私がしなければならない大きな事業が「3つ」重なってきました。10月末から11月頭にかけて行われる事業の他、11月初頭には周年事業も行われます。また、その一週間後には県単位の事業を和歌山市で開催する方向で調整に入りました。

 実行部隊の責任あるポジションにいますので、「カウントダウン」をしながら進行管理も気が抜けません。いろいろと追われる日々はいつものことですが・・・いい事業になるように精一杯がんばりたいと思います。

「連休」
 世間は大型連休に入っている方々もいると思われますが、我々には一切関係なく、粛々と「パソコン」と「携帯」と「身体」を駆使して案件をこなす日々です。とは言え、連休中には友人知人と食事をする機会が多くなり、いい気分転換、リフレッシュにもなります。
  


Posted by atukikokoro at 19:26Comments(0)